こんにちは~
2021年、早いもので1月14日です。
今年も宜しくお願いします!
さて、皆さんお正月は何をして過ごしましたか?
寒かったり、雪かきしたり、コロナウイルスの影響だったりと、お住まいの地域によって様々なご苦労があったと思います。毎日お疲れさまです☺️
私は遅ればせながら、鬼滅の刃を2日間でイッキ見しました。1話から大泣きですよ(T∀T)
完全にどハマリです。
精神的に影響を受けまくったせいで、いちいち心の声が「全集中!水の呼吸」とか連呼してきます。
あれからずっと心がはしゃいじゃってますね(°∀°)
挿入歌に『竈門炭治郎のうた』というのがあるのですが、その曲がストーリーと合わさると、まぁ~泣けるのです。
鬼滅のOSTはどれも傑作で、ストーリーや登場人物のキャラクターなど、全てに感動しました。
今まで興味を持たずに見過ごしてきた事を後悔しつつ、今更ながら見る事ができて本当に良かったです。
そして、言葉に込められた深い意味まで理解できる日本人に生まれて幸せです。
劇場版は自粛して見に行っていませんので、早くレンタルが開始されればいいですね!
もちろん大音量、迫力満点の映画館で見たいですが、なんせ泣きますし、鼻かみたいですし、なんなら声だして泣き笑いしたいですから(°∀°)
鬼滅の刃の他には、映画『NOAH(ノア)』や、韓流ドラマ『キム秘書はいったいなぜ』を見ました。外出を控えている今だからこそのゆとりです。
『ノア』はノアの方舟という、旧約聖書の創世記による物語です。今まで内容をザックリとしか知らなかった私としては、よいお勉強でした。
アダムとイブ、エデンの園、禁断の果実、この辺はバンタンストーリーでいうとジミンちゃんが担当していたのかなと思います。
実は、私の妄想ストーリーにジミンちゃんの登場が少ないのはその為なのです。
妄想とはいえ、でたらめを書いてお叱りを受けてからではまずいと思い、長々と書き上げた記事を削除したりしました。
まぁ~、ジミンちゃんの肋骨あたりに入れられたタトゥーと思われるNEVER MINDの文字や、草花樹木園での明かされない出来事、林檎をかじるシーンや、水に対するトラウマ等々ありますので、その点が繋がるのかなと思っています。
お察しください…。
そして、私の妄想ストーリーは昨年で終了しましたが、実は書き残した事もあります。
追加した部分がありますので、ちょっとだけお付き合い下さい。
まずは『FAKE LOVE』のMVに登場する廊下のシーンです。
グクが走って行った先にあるのがこの場所。
この突き当たりにあるのは、絵画か何かと思っていたのですが、これ鏡だったのですね💦
グクには自分の姿が見えていますが、RMは違う世界の自分に会っているようです。
パラレルワールドの存在でしょうか。
この鏡の先はRM側からでも、グクの廊下側からでも、シュガの部屋があるようです。
そしてこのシュガの部屋に通じる鏡の手間に、こんな写真が飾られていました。
どこかで見覚えのある場所…。
完全に一致はしていませんが、そっくりじゃないですか?
ここは『Heartbeat』のMVに登場する場所です。
それをFakeloveのMVに…しかもシュガの部屋に通じる場所に飾っていたなんて…。
奥が深すぎる~!!
そもそもHeartbeatのMVはパラレルワールド(平行世界)がテーマのようです。
「パラレルワールドがあるとしたら、そこにいる自分はどんな職業、どんな人生を生きていると思いますか?」そんな質問をメンバーにして再現された世界かもしれません。
そしてシュガは、「どの世界でもピアノをひいているんじゃないかな」と答えたのかもしれませんね。
そういう繋がりで見ていくと、テテにもありました。
テテが花様年華でおやじさんとやりあうシーンの前、あの部屋の扉の前に白い花をつけた木の枝が飾られています。
Heartbeatでテテは木に囲まれたシーンからはじまるのですが、それが白い花をつける木でした。
桜の木なのか、実のなる木なのか?
花の真ん中が黄緑で、葉が紅葉している木…。正体不明です。
そして、この木が『Staygold』の最後に登場したあの木に繋がっていきます。
花の真ん中が黄緑色。
木の成長とテテの成長が重なる気がしてなりませんね。
花繋がりでみていくと、鬼滅の刃でアニメのエンディングに登場する花『彼岸花(ひがんばな)』があります。
この花の意味は色々あって、どれも意味深です。
そんな彼岸花が『Stay gold』の世界にも登場していました。
ジミンちゃんがいる窓の壁紙。葉があるので彼岸花ではない可能性もありますが、花の部分はそれを連想させます。
彼岸花は別名『まんじゅしゃげ 曼珠沙華』というらしいですが、『これを見る者はおのずから悪業を離れるという天界の花』だそうです。
天界の花…。
まだまだ繋がりはありそうですね(°∀°)